占星術洋書の和訳

5月 第1週分
公開無料鑑定 応募者様募集(5月7日締め切り)

ご本人の仕事、才能、適職天職、進路の悩み
また、お子様の才能、適性、進路

などを無料にて占います。
抽選で一名様の鑑定をさせていただきます。

詳しくは
http://wich-leo.blog.so-net.ne.jp/2011-05-01
の記事をご覧ください(=^_^=)

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

さて、約1カ月ぶりになってしまいましたが・・・
また転がりまわりながら 洋書の和訳をしてみました。

「The Art of Predictive Astrology」
タイトル訳「予言的占星術の芸術」
Carol Rashman著

2ページ目を訳してみました。
下手くそな訳でお恥ずかしいです・・・

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

事を起こすのに もっとも好ましい時期を
より良く正確に示すために
私は 基本に戻りたいと望んだ。

4エレメントの配置(火、地、風、水)
3原資の配置(カーディナル、フィクスド、ミュータブル)
顕著で優勢な 心理的パターンを
調査することによって
予測のタイミングを精密にすることが可能であることを発見した。

このポイントをふまえ
すべてのチャート解読作業は
これらの構成要素を見ることによって 開始する。

これら二つの要素(4要素と3原資)は
与えられたシチュエーションに対して、
どのようにしてそれぞれ個々が応じるかの
隠されたパターンを暴きだしていく。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

4要素

4要素とは火、地、風、水のことである。
これらは、クライアントの気質について、たくさんのことを占星術師に教えてくれる。

一つのエレメントが豊富であったり欠乏していたりすることは
人格の中で どのように現出するかを 示すだろう。

間違いなく、
太陽、月、アセンダントのサインは 
それぞれの人の気質、心理学的仮面の中に、突出部を与える。

しかし、一つのエレメントの中での 4つの惑星のステリウムもまた
エネルギーに対する その人の応じかたにおいて 
大変注目に値する影響力がある。

すべてのチャートでの
エレメントの組み合わせは
人格と、個人の性質を明瞭に示すのだ。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
火のサイン
火のサインは、エネルギーに対して、檻に閉じ込もったりすることなく
とても まっすぐにすばやく応じる。

彼らは 衝動的に、熱烈に、自発的になれる。
彼らは、行動と活気に賛同し、大切にする。

彼らは、どこかへ行くために
何かを成し遂げるために、
何かを創造するために、
何者かになるために
準備ができている。

これは 特に、牡羊座と射手座に当てはまるが
変化が苦手な性質の獅子座でさえも、
強く、大胆で冒険好きな精神と
もちろん、世界で一番強い自信を持つ。

彼らは、リスクを冒すこと、何か新しいことを始めること
新プロジェクトを立ち上げること、独自のビジネスを始めること
旅へ乗り出すことをを望む。

火のサインの人々は自信に満ちていて、自分への高い尊敬を持っている。

彼らは深入りし、途方もない熱意と熱狂をもって、人生にアプローチする。

☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆
つづく・・・
☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆…☆

ふむふむ・・・
ラッシュマン先生は
「4要素」と「3原資」の分析こそが
チャート解読の、基本であり奥儀である
というようなことを言っているようです。

この基本的な分析は、出生図の持ち主の気質を
シンプルでありながら奥深く理解するために役立つようです。

最近、意外とハウスやアスペクトの分析に気をとられがちだったので
これを読んで、大事なことを思い出させてもらった気がしました。

あらためて、4要素、3原資だけにしぼってチャートを分析し
そこから読み取れることに じっと目を凝らしていると
意外に奥行きが見えてくるのが不思議です。



nice!(1)  コメント(2) 
共通テーマ:占い

nice! 1

コメント 2

ままみ

こんにちは!
洋書の和訳にも取り組まれていらっしゃるのですね。
研究に対する情熱や熱意を大変お持ちで、素晴らしいですね^^☆
急がば回れ、という言葉があるように、こういった地道な努力が実を結び、実占の役に立つのでしょうね。
今、ネットや本でも膨大な占星術に関する情報や知識があふれていますが、(10年位前まではこんなになかったはす・・^^;)占星術がメジャーになるに連れ、鑑定される人の中にもかなりマニアックな人もいて、占者はますます詳しい知識を必要とされますし、今後、独自の研究なども必要になってくるのかな、などと感じました。
12サインはバラバラに概念を掴むと、ただの暗記みたいで忘れたらそれまでですが、三区分四元素の性質をきちっと捉えておくと、後は想像や憶測でも奥行きのあるイメージが湧いてくるので、私の場合も理解しやすかったです。
また、その人の行動や性格の傾向なども見えますよね。
やはり基本は大切だな、と思いださせて頂きました☆
by ままみ (2011-05-05 14:06) 

晶本レオ

ままみさん、こんにちは!(=^_^=)
いつもブログを拝見して勉強させていただいております!
やはり、三区分四元素から 幅と奥行きのある解釈をしてはじめて
12サインについて、自分の言葉で語れるようになるのですね。

ままみさんの12サインの表現は、
オリジナルでユニークで、洞察が鋭くて
時にすごくピンときたりハッとさせられたりするのですが
それは、ままみさんが、12サインについて、
深い理解と悟りを得てらっしゃるからなのだと感じます。
憧れております!
つめ込み式の知識ではなく、生きた知識を持っていらっしゃっていて
素晴らしいなあ!といつも尊敬しております。

英語は大嫌いだったのですが、
「何が書いてあるのか読みたい(恨)」
という切実な欲望から 七転八倒しております(=´▽`)ゞ
いつか ままみさんのようになれるよう精進していきたいです。

「急がば回れ」。
今すごくグッときて気付きをいただいたお言葉でした。
本当に亀の歩みですが、少しずつ洋書を勉強していく勇気をいただいた気がします!

もったいないお言葉、本当にありがとうございました!
未熟でお恥ずかしい限りですが
とっても嬉しかったです!(=^_^=)
by 晶本レオ (2011-05-07 18:44) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。